お祝い遠足
4月23日(水)にお祝い遠足がありました。
長休みから給食をお弁当につめて用意をしました。
天気も良く、全員遅れることなく登ることができました。
登り切ったホオジロ広場でお弁当を食べ、高学年が考えてくれた宝探しやビンゴゲームをして楽しみました。
昼食後は、今年は見晴らし広場の方に向かって進んでいきました。
帰る途中「Dの木」も見ましたし、団子作りに使うヨモギもつみました。
学校に帰ってからは牛乳とゼリーで一息をつきました。
【春を探しに (生活科)】
1年生の生活科では、今年は沖島の春夏秋冬の自然をテーマに一年間を通して学習していく予定です。
そこで今回は弁天さんまで、幼稚園のHさんも一緒に行きました。
途中、子どものバッタやいろんな植物の花を見つけました。(1年学級通信「ブー・フー・ウー」より)
関連記事