近江八幡市立沖島小学校・沖島幼稚園
1年 朝のスピーチ
近江八幡市立沖島小学校
2014年05月22日 17:50
5月15日(木)の朝の会で、初めて全校の前でスピーチをしました。
参観で観てもらった国語の学習「みんなにつたえよう」で、一人一人が考えた「ぼくは、○○○だから ○○○がすきです」を発表しました。
何回か練習したので、緊張せず大きな声で言えました。
しかし、みんなから質問された時は心の準備ができていなくて、ちょっと緊張しました。
でも、上手に言えました。(1年学級通信「ブウ・フウ・ウー」より)
関連記事
3・4年 一年間ありがとうございました。
3・4年 卒園式・卒業式
3年 おもちゃランドへようこそ
1年間本当にありがとうございました。
卒業証書授与式・修了証書授与式式を挙行いたしました。
5・6年 体育科の跳び箱運動
6年 最後の給食運搬・卒業アルバム作り
Share to Facebook
To tweet