5年 フローティングスクールに行ってきました。
27日・28日と5年生のH・Tさんが、びわ湖フローティングスクールに行ってきました。
27日はあいにくの曇り空そして時々の小雨で、長命寺港の出港見学の際や長浜でのウォークラリーの途中から雨に見舞われましたが、子どもたちは元気にがんばってくれました。
夜のつどいでは「班別対抗綱引き引き大会」でグループの結束と友情を深め、28日の琵琶湖環境学習では、プランクトン観察や南湖と北湖の水質比較、シジミストラップ作りなど琵琶湖に触れ、琵琶湖の環境について考える時間となりました。
28日午後沖島水道を「うみのこ」が通過したときには、沖島小の子どもたちをはじめ保護者・地域の皆様からの心からの声援・旗振りにふれ、H・Tさんはもちろんのこと引率乗船していた私たち教師も本当に感動いたしました。暖かいご声援(!)ありがとうございました。
今日は速報として、活動の本当のごく一部をご紹介いたいます。
※H・Tさんは、たった一人で参加したにもかかわらず、開校式で189名の友達を前に、堂々と、またしっかりと挨拶ができました。
関連記事