5・6年 魚つかみ・プール掃除

近江八幡市立沖島小学校

2014年06月07日 08:20

 先週5月29日(木)の5校時に沖島小学校のみんなで、プールで飼育していた二ゴロブナをつかみました。
 去年の2学期の最初に放流した二ゴロブナが大きく成長していました。
 みんなで協力しながら、作戦をたてて、全ての魚を捕まえることができましたね。
 水泳学習がある間は、昇降口の水槽で飼育します。また、2学期にプールに放流しましょう。

 30日(金)には保護者の方にも参加していただき、プール掃除をしました。
 プール開きができそうな良い天候の中、最後までがんばれました。保護者の皆様、お忙しい中ご参加くださりありがとうございました。
 ピカピカになったプールで、子どもたちは、楽しんで水泳学習に取り組むことだと思います。
(5・6年学級通信「未来」6月6日号より)





関連記事