明星大学のみなさん ありがとうございました。

近江八幡市立沖島小学校

2014年09月06日 08:25

9月1日(月)から東京にある明星大学教育学部の学生さん8名が、5日間、沖島小学校へ来られていました。
 1日(月)の一時間目には対面式を行い、一緒にゲームを楽しみながら仲を深めました。
 3日(水)の昼休みには、校庭でシャボン玉遊びをして下さいました。
 大きくて割れにくいシャボン玉を何個も何個も作って楽しみました。
 4日(木)には、3.4年生に入って下さっている学生さんが3.4年生に「詩」の授業をして下さいました。
 楽しく詩に触れることができましたね。
 子どもたちの学習を見て下さったり、休み時間子どもたちと一緒に遊んで下さったり、放課後には職員作業のお手伝いもして下さいました。  学生さんはパワーもあるし元気もあるし、本当に大助かりでした。
 子どもたちにとっても楽しい一週間になったようです。(3・4年学級通信「アタック」9月5日号より)




関連記事