3・4年 ゴーヤとヘチマ撤去

近江八幡市立沖島小学校

2014年09月20日 08:20

 一学期に苗植えをしたゴーヤ。
 みんなで水やりを頑張ったお陰で、今年の夏にはたくさんの実を収穫することができました。
 秋の気配を感じられるようになり、そろそろ撤去を…ということで12日(金)に、緑のカーテン事業をして下さっている環境ボランティアの方々に来ていただき、1~4年生で撤去作業を行いました。
 学年を超えてみんなで協力して作業することができました。
 ゴーヤと一緒に植えたへちまは、3,4年生が「へちまのたわし」作りに挑戦しています。
(3・4年学級通信「アタック」9月19日号より)




関連記事