近江八幡市立沖島小学校・沖島幼稚園
3年生 こんな学習をしています。
近江八幡市立沖島小学校
2014年12月16日 08:20
今、三年生の社会科では「昔の道具」について学習をしています。
4日(木)にF先生と一緒に七輪を使った学習をしました。
F先生から火おこしのコツを教えてもらった二人はがんばって火をおこし、おこした火でおもちを焼いて、Hさんや一年生、来校されていたお客様にふるまってくれました。
(3・4年学級通信「アタック」12月12日号より)
関連記事
3・4年 一年間ありがとうございました。
3・4年 卒園式・卒業式
3年 おもちゃランドへようこそ
5・6年 体育科の跳び箱運動
6年 最後の給食運搬・卒業アルバム作り
6年 最後の給食運搬・卒業アルバム作り
1年 Hちゃんと6年生を送る会
Share to Facebook
To tweet