3・4年 (体育科跳び箱運動)発表会

近江八幡市立沖島小学校

2015年03月14日 08:20

 2月の後半から体育でとび箱運動の学習をしました。
 10日(火)には、今年最後のとび箱運動でしたので練習の成果を互いに発表し合いました。
 自分の得意技や、みんなに見てもらいたい技を一人ずつ披露しました。
 Rさんは7段の台上前転(しかも、とび箱と踏み切り板の間に板を挟んで難易度を高くしたもの)を披露しました。
 Hさんは腹痛のため発表はできませんでしたが、二人とも練習では高学年に混ざって高いとび箱に果敢に挑戦していました。
 昨年のとび箱運動ではできなかった技ができたり、高い段が跳べるようになったりと、みんなとび箱運動に自信がついたようです。
 来年もこの調子でがんばってください!
 (3・4年学級通信「アタック」3月13日号より)




関連記事