この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年05月26日

6月の掲示物

廊下に掲示物を貼りました。6月4日~6月10日は、歯の衛生週間です。
歯を大切にしましょう。
歯の名前やはたらきについて、クイズ形式になっています。


その隣には、5月の誕生日のお友達を紹介しています。

  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 16:00保健室より

2014年05月08日

ほけんだよりを発行しました。

ほけんだより5月号を発行しました。内科健診や、歯科健診に向けて
健康な生活習慣や、ていねいな歯みがきを意識しましょう。

  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 15:30保健室より

2014年04月30日

今年度の保健委員会のテーマが決まりました!

 沖島小学校の保健委員会は、5・6年生が中心に活動しています。4月の保健委員会で
沖島小学校の保健委員会のテーマを決めました。そこで、今年度は沖島小学校のみんなで、
むし歯ゼロの学校を目指すことになりました。委員会のみんなでポスターを作り、
全校に呼びかけています。給食後の歯みがきなど、委員会を中心にそれぞれが
確認しあいながら、むし歯に負けない歯をつくりましょう☆



  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 15:00保健室より

2014年04月11日

身体測定を実施しました★

4月11日、全校で身体測定を行いました。「どれだけ大きくなった??」とわくわくする子どもたちでした。
また、身体測定の後、「手洗いについて」の学習をしました。
正しい手の洗い方について養護教諭からの話を聞き、みんなで手を洗いに行きました。
しかし、手洗いチェッカーを使い、汚れを特殊な光で確認すると、爪のまわりや手のひらなど、
洗い残しが、見つかりました。洗い残しのないように、毎日みんなで意識して、
じっくり時間をかけてきれいに手を洗いましょうね。
 



  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 11:00保健室より