2014年04月10日

入学式を挙行いたしました。

 8日始業式に引き続き、午前9時30分より「平成26年度入学式」を挙行いたしました。
 昨年度は新入生がなく、今年は二年ぶりの入学式となりました。
 しかも3名。島内1名、市内から2名の入学です。
 6年生のサポートで入場した1年生は少し緊張気味でしたが、多くの方から声をかけていただき、在校生からの歓迎の言葉で表情もやわらぎました。
 在校生8名は、全員の手による「沖島太鼓」の演奏で、心からの歓迎の気持ちを表しました。
 今日は入学式の様子をご紹介いたします。
入学式を挙行いたしました。入学式を挙行いたしました。
 ※お忙しい中、3名の子どもたちのためにおいでいただきましたご来賓の皆様本当にありがとうございました。


同じカテゴリー(学校の様子)の記事画像
3・4年 一年間ありがとうございました。
3・4年 卒園式・卒業式
3年 おもちゃランドへようこそ
1年間本当にありがとうございました。
卒業証書授与式・修了証書授与式式を挙行いたしました。
5・6年 体育科の跳び箱運動
同じカテゴリー(学校の様子)の記事
 3・4年 一年間ありがとうございました。 (2015-03-26 08:20)
 3・4年 卒園式・卒業式 (2015-03-25 08:20)
 3年 おもちゃランドへようこそ (2015-03-24 08:20)
 1年間本当にありがとうございました。 (2015-03-23 14:20)
 卒業証書授与式・修了証書授与式式を挙行いたしました。 (2015-03-20 08:20)
 5・6年 体育科の跳び箱運動 (2015-03-18 08:20)


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 08:20 │学校の様子