2014年06月13日
歯科指導を行いました。
滋賀県歯科医師会の歯科衛生士の方に来ていただき、歯科指導をしていただきました。
子どもたちは、前歯から順番に奥歯・・・と、ていねいに歯のみがき方を練習することができました。
歯の順番を決めてみがけるようになると、みがき残しもなくなるね!
高学年は、むし歯にならないようなお菓子の選び方についても学びました。
きれいに歯がみがけて、スッキリした気持ちになれたみんな。
毎日こんな気持ちになれると良いですね☆



子どもたちは、前歯から順番に奥歯・・・と、ていねいに歯のみがき方を練習することができました。
歯の順番を決めてみがけるようになると、みがき残しもなくなるね!
高学年は、むし歯にならないようなお菓子の選び方についても学びました。
きれいに歯がみがけて、スッキリした気持ちになれたみんな。
毎日こんな気持ちになれると良いですね☆



Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 09:00
│保健室より