2014年07月01日

幼稚園 わくわく発見

 小さな実を見つけて赤い汁が出ると、「あっ、これ、色水できる!」と大発見!
 実をつぶしたり、学校の周りに咲いている花びらを、すりばちですりつぶし、色の出具合を確かめたり、色水を交ぜて色の変化を楽しんだりしました。
 ジュースができると、お店屋さんが始まり、「500円です!」と、ちょっと高めの(?)ジュースを売り出す姿も見られましたよ!
(「幼稚園学級だより」より)
幼稚園 わくわく発見



同じカテゴリー(幼稚園の様子)の記事画像
幼稚園「わいわい湖っ子だより」2月20日号をお届けいたします。
幼稚園 ともだち大好きパート2 一緒に人形劇を見たよ
幼稚園 ともだち大好き
幼稚園 冬イチゴ摘みにケンケン山に登ったよ。
幼稚園 あたたかさが伝わってきますね。
幼稚園 マラソン始まりました
同じカテゴリー(幼稚園の様子)の記事
 幼稚園「わいわい湖っ子だより」2月20日号をお届けいたします。 (2015-02-21 08:20)
 幼稚園 ともだち大好きパート2 一緒に人形劇を見たよ (2015-01-15 07:28)
 幼稚園 ともだち大好き (2015-01-14 12:20)
 幼稚園 冬イチゴ摘みにケンケン山に登ったよ。 (2014-12-08 08:20)
 幼稚園 あたたかさが伝わってきますね。 (2014-12-07 08:20)
 幼稚園 マラソン始まりました (2014-11-29 08:20)


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 08:10 │幼稚園の様子