2014年10月02日

1年 運動会

 1年生の決意表明は3人とも一緒で「全員リレーで先生たちに勝ちたいです。」
 運動会の2週間前から、長休みや昼休みに高学年から、バトンの持ち方、渡し方・ リレーゾーンの使い方といろいろと教わりました。
 難しかったけど、なんとか次の人にバトンを渡しました。
今までにないくらい一生懸命走りました。
 自分だけの走りじゃないから。

 お兄さん、お姉さん、お父さん、お母さんとも一緒に走りました。
 踊りも太鼓もしました。
 変な大人とも?楽しく走りました。
精一杯がんばった運動会でした!!
(1年学級通信「ブウ・フウ・ウー」10月3日号より)
1年 運動会



同じカテゴリー(各学級 学級通信)の記事画像
3・4年 一年間ありがとうございました。
3・4年 卒園式・卒業式
3年 おもちゃランドへようこそ
5・6年 体育科の跳び箱運動
6年 最後の給食運搬・卒業アルバム作り
6年 最後の給食運搬・卒業アルバム作り
同じカテゴリー(各学級 学級通信)の記事
 3・4年 一年間ありがとうございました。 (2015-03-26 08:20)
 3・4年 卒園式・卒業式 (2015-03-25 08:20)
 3年 おもちゃランドへようこそ (2015-03-24 08:20)
 5・6年 体育科の跳び箱運動 (2015-03-18 08:20)
 6年 最後の給食運搬・卒業アルバム作り (2015-03-17 12:42)
 6年 最後の給食運搬・卒業アルバム作り (2015-03-17 12:42)


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 17:00 │各学級 学級通信学校の様子