2014年11月10日
近江八幡市音楽会・文化祭
先週の木曜日30日に近江八幡市小中音楽発表会がありました。
4月から練習をしてきた「楽~作曲ちゃぼ(志多ら)~」を発表しました。
大きな舞台での発表で、子どもたちは緊張したかなぁと思っていましたが、発表を終えた子どもたちは口々に「楽しかった」という思いを伝えてくれました。
大きな舞台での経験を積んできていますが、あの文化会館の舞台での発表直後に「楽しかった」と言える子どもたちに頼もしさを改めて感じました。みんなよくがんばりましたね。
2日(日)の沖島町文化祭での発表の様子を合わせて紹介します。(5・6年学級通信「未来」11月7日号より)

4月から練習をしてきた「楽~作曲ちゃぼ(志多ら)~」を発表しました。
大きな舞台での発表で、子どもたちは緊張したかなぁと思っていましたが、発表を終えた子どもたちは口々に「楽しかった」という思いを伝えてくれました。
大きな舞台での経験を積んできていますが、あの文化会館の舞台での発表直後に「楽しかった」と言える子どもたちに頼もしさを改めて感じました。みんなよくがんばりましたね。
2日(日)の沖島町文化祭での発表の様子を合わせて紹介します。(5・6年学級通信「未来」11月7日号より)

3・4年 一年間ありがとうございました。
3・4年 卒園式・卒業式
3年 おもちゃランドへようこそ
5・6年 体育科の跳び箱運動
6年 最後の給食運搬・卒業アルバム作り
6年 最後の給食運搬・卒業アルバム作り
3・4年 卒園式・卒業式
3年 おもちゃランドへようこそ
5・6年 体育科の跳び箱運動
6年 最後の給食運搬・卒業アルバム作り
6年 最後の給食運搬・卒業アルバム作り