2014年11月18日
お化け館 ついに完成
先日から、「○○ちゃん、おばけ館できたら来てね!」と、小学生の友だちに声をかけていたHちゃん。
できあがると、長休みに1年生の教室に駆けていき、お客さんを集めてきました。
「Aコース、Bコースがあるからね。好きなように遊んでね!」と、はりきって遊び方を紹介していましたよ。
時々、「せんせい、どっちがAコースだった?」などと言って、小学生を笑わせていました。
おばけ館の新たな遊びを考えながら、もう少しおばけ館の遊びを楽しんでいきたいと思っています。
(幼稚園学級通信「わいわい湖っ子だより」11月12日号より)


できあがると、長休みに1年生の教室に駆けていき、お客さんを集めてきました。
「Aコース、Bコースがあるからね。好きなように遊んでね!」と、はりきって遊び方を紹介していましたよ。
時々、「せんせい、どっちがAコースだった?」などと言って、小学生を笑わせていました。
おばけ館の新たな遊びを考えながら、もう少しおばけ館の遊びを楽しんでいきたいと思っています。
(幼稚園学級通信「わいわい湖っ子だより」11月12日号より)


幼稚園「わいわい湖っ子だより」2月20日号をお届けいたします。
幼稚園 ともだち大好きパート2 一緒に人形劇を見たよ
幼稚園 ともだち大好き
幼稚園 冬イチゴ摘みにケンケン山に登ったよ。
幼稚園 あたたかさが伝わってきますね。
幼稚園 マラソン始まりました
幼稚園 ともだち大好きパート2 一緒に人形劇を見たよ
幼稚園 ともだち大好き
幼稚園 冬イチゴ摘みにケンケン山に登ったよ。
幼稚園 あたたかさが伝わってきますね。
幼稚園 マラソン始まりました