2015年03月12日
卒業・卒園記念植樹を行いました。
12日、市教育委員会教育施設整備推進室のE室長・Yさんに来ていただき、卒業・卒園記念植樹を行いました。
この19日に沖島小学校を卒業する6年生4名と、沖島幼稚園を修了するHちゃんが協力して、桜の木を植えました。
Hちゃんが沖島小学校を卒業する6年後や卒業生が二十歳をむかえるころには、どれだけ大きな木に成長していることでしょうか。
6年担任のK先生も「みんなが大人になったら、この木の下で桜見をしよう」と約束をしていました。
来年・再来年には、小さくともなぎさ公園の湖辺を飾ってくれることでしょう。
早くその花が見たい物ですね。



この19日に沖島小学校を卒業する6年生4名と、沖島幼稚園を修了するHちゃんが協力して、桜の木を植えました。
Hちゃんが沖島小学校を卒業する6年後や卒業生が二十歳をむかえるころには、どれだけ大きな木に成長していることでしょうか。
6年担任のK先生も「みんなが大人になったら、この木の下で桜見をしよう」と約束をしていました。
来年・再来年には、小さくともなぎさ公園の湖辺を飾ってくれることでしょう。
早くその花が見たい物ですね。



3・4年 一年間ありがとうございました。
3・4年 卒園式・卒業式
3年 おもちゃランドへようこそ
1年間本当にありがとうございました。
卒業証書授与式・修了証書授与式式を挙行いたしました。
5・6年 体育科の跳び箱運動
3・4年 卒園式・卒業式
3年 おもちゃランドへようこそ
1年間本当にありがとうございました。
卒業証書授与式・修了証書授与式式を挙行いたしました。
5・6年 体育科の跳び箱運動
Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 13:58
│学校の様子