2014年06月06日

琵琶湖ホール音楽会に行ってきました。

 5日木曜日、「びわ湖ホール 音楽会に出かけよう」(ホールの子事業)に全校で参加しました。
 全体としては前日から心配された通り小雨模様の天気でしたが、子どもたちが移動する間は傘も必要なく、お昼のお弁当も屋外でみんなで輪になっていただくことができました。
 曲は「ウイリアムテル序曲」「剣の舞」「ハンガリー舞曲第5番」「展覧会の絵」「フニクラ・フニクラ」など、テレビの番組等でもよく耳にする子どもたちに親しみやすい曲が選ばれており、低学年から高学年の子どもたちまで迫力の生演奏を楽しむことができました。
 特に、席も前から2~3列目と恵まれ、声楽アンサンブルの皆様のお声を、本当に耳元で楽しむことができました。
 京都市交響楽団の皆様、すばらしい歌声のびわ湖ホール声楽アンサンブルの皆様本当にすてきな時間をありがとうございました。また、運営していただきました県教育委員会の皆様・琵琶湖ホールの皆様、本当にありがとうございました。
琵琶湖ホール音楽会に行ってきました。琵琶湖ホール音楽会に行ってきました。琵琶湖ホール音楽会に行ってきました。琵琶湖ホール音楽会に行ってきました。
※開演前の様子は、撮影のご許可いただきましたので記録として撮らせていただきました。雰囲気でもお感じいただければ幸いです。


同じカテゴリー(学校の様子)の記事画像
3・4年 一年間ありがとうございました。
3・4年 卒園式・卒業式
3年 おもちゃランドへようこそ
1年間本当にありがとうございました。
卒業証書授与式・修了証書授与式式を挙行いたしました。
5・6年 体育科の跳び箱運動
同じカテゴリー(学校の様子)の記事
 3・4年 一年間ありがとうございました。 (2015-03-26 08:20)
 3・4年 卒園式・卒業式 (2015-03-25 08:20)
 3年 おもちゃランドへようこそ (2015-03-24 08:20)
 1年間本当にありがとうございました。 (2015-03-23 14:20)
 卒業証書授与式・修了証書授与式式を挙行いたしました。 (2015-03-20 08:20)
 5・6年 体育科の跳び箱運動 (2015-03-18 08:20)


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 08:12 │学校の様子