2014年06月17日

素敵なお話を聞かせてもらいました

県民共済の方々に、幼稚園と1年生を対象とした読み聞かせに来ていただきました。
紙芝居やパネルシアターを使って、楽しい時間を過ごすことができました。
絵本の内容にでてくるロシアの人形を実際に見せていただき、
人形の中に人形がいくつも入っており、「まだ入ってる?まだ入ってる?」
と興味津々の子どもたちでした。手遊びも、一緒にしていただき
子どもたちは終始ニコニコ笑顔で楽しんでいました。
素敵なお話を聞かせてもらいました素敵なお話を聞かせてもらいました素敵なお話を聞かせてもらいました素敵なお話を聞かせてもらいました素敵なお話を聞かせてもらいました





同じカテゴリー(学校の様子)の記事画像
3・4年 一年間ありがとうございました。
3・4年 卒園式・卒業式
3年 おもちゃランドへようこそ
1年間本当にありがとうございました。
卒業証書授与式・修了証書授与式式を挙行いたしました。
5・6年 体育科の跳び箱運動
同じカテゴリー(学校の様子)の記事
 3・4年 一年間ありがとうございました。 (2015-03-26 08:20)
 3・4年 卒園式・卒業式 (2015-03-25 08:20)
 3年 おもちゃランドへようこそ (2015-03-24 08:20)
 1年間本当にありがとうございました。 (2015-03-23 14:20)
 卒業証書授与式・修了証書授与式式を挙行いたしました。 (2015-03-20 08:20)
 5・6年 体育科の跳び箱運動 (2015-03-18 08:20)


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 16:00 │学校の様子