2014年06月17日

待ちに待ったプール開きです。

 16日、子どもたちが待ちに待った「プール開き」が行われました。
 雨や水温の関係で延期され、やっと条件が整っての水泳です。
 まずは、教頭先生から「お・き・し・ま」にかかわる水泳学習の目標をしっかりと聞き、K先生からプール学習の際の注意事項をお聞きしました。
 そして、みんなでシャワーを浴び、いざプールへ。
 7月26日に琵琶湖で実施します「遠泳大会」を一つの契機として、今年も自分のたてた目標に向かってがんばります。
待ちに待ったプール開きです。待ちに待ったプール開きです。待ちに待ったプール開きです。待ちに待ったプール開きです。





同じカテゴリー(学校の様子)の記事画像
3・4年 一年間ありがとうございました。
3・4年 卒園式・卒業式
3年 おもちゃランドへようこそ
1年間本当にありがとうございました。
卒業証書授与式・修了証書授与式式を挙行いたしました。
5・6年 体育科の跳び箱運動
同じカテゴリー(学校の様子)の記事
 3・4年 一年間ありがとうございました。 (2015-03-26 08:20)
 3・4年 卒園式・卒業式 (2015-03-25 08:20)
 3年 おもちゃランドへようこそ (2015-03-24 08:20)
 1年間本当にありがとうございました。 (2015-03-23 14:20)
 卒業証書授与式・修了証書授与式式を挙行いたしました。 (2015-03-20 08:20)
 5・6年 体育科の跳び箱運動 (2015-03-18 08:20)


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 08:20│Comments(0)学校の様子
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。