2014年07月12日

5・6年 エビタツベ作り体験

 8日(火)に「エビタツベ」を作る体験をさせていただきました。
 前日からとても楽しみにしていた子ども達。
 月曜日も、「明日は、エビタツベが作れる!やったー!!」という声が教室に響いていました。
 地域の方の作業のすごさに触れながら、一人ひとりが休む時間も惜しんで集中して取り組むことができました。
(5・6年学級通信「未来」7月11日号より)
5・6年 エビタツベ作り体験


同じカテゴリー(各学級 学級通信)の記事画像
3・4年 一年間ありがとうございました。
3・4年 卒園式・卒業式
3年 おもちゃランドへようこそ
5・6年 体育科の跳び箱運動
6年 最後の給食運搬・卒業アルバム作り
6年 最後の給食運搬・卒業アルバム作り
同じカテゴリー(各学級 学級通信)の記事
 3・4年 一年間ありがとうございました。 (2015-03-26 08:20)
 3・4年 卒園式・卒業式 (2015-03-25 08:20)
 3年 おもちゃランドへようこそ (2015-03-24 08:20)
 5・6年 体育科の跳び箱運動 (2015-03-18 08:20)
 6年 最後の給食運搬・卒業アルバム作り (2015-03-17 12:42)
 6年 最後の給食運搬・卒業アルバム作り (2015-03-17 12:42)


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 08:10 │各学級 学級通信学校の様子