2014年12月09日
1年 ほうれん草のどら焼き
11月25日(火)の5~6校時に、栄養士のH先生に来ていただき、食育の学習でホウレンソウを使ったどら焼きを作りました。
はじめに、学級園でとれたホウレンソウを綺麗に洗い、傷んだところを取り除きます。
次に、小麦粉等と一緒にミキサーで細かくし、ホットプレートで焼きまます。
最後に、あんこを入れてできあがりです。
野菜が苦手な子もおいしく食べられました。
食べる前には、H先生からおやつの栄養についてのお話がありました。
(1年学級通信「ブウ・フウ・ウー」12月5日号より)

はじめに、学級園でとれたホウレンソウを綺麗に洗い、傷んだところを取り除きます。
次に、小麦粉等と一緒にミキサーで細かくし、ホットプレートで焼きまます。
最後に、あんこを入れてできあがりです。
野菜が苦手な子もおいしく食べられました。
食べる前には、H先生からおやつの栄養についてのお話がありました。
(1年学級通信「ブウ・フウ・ウー」12月5日号より)

3・4年 一年間ありがとうございました。
3・4年 卒園式・卒業式
3年 おもちゃランドへようこそ
5・6年 体育科の跳び箱運動
6年 最後の給食運搬・卒業アルバム作り
6年 最後の給食運搬・卒業アルバム作り
3・4年 卒園式・卒業式
3年 おもちゃランドへようこそ
5・6年 体育科の跳び箱運動
6年 最後の給食運搬・卒業アルバム作り
6年 最後の給食運搬・卒業アルバム作り