2015年02月10日

一日入学・入学説明会を開催いたしました。

 6日午後1時より、来年度入学していただく児童及び保護者の皆様をお迎えして、一日入学(半日?)・入学説明会・を行いました。
 沖島小学校では、春と秋、年二回程度オープンスクールを開催しておりますので、学校全般に関するご説明はお聞きいただき、原則ご理解いただき、繰り返し体験いただいた上でのご入学申請となりますが、今回は入学までにご用意いただく物等の具体的なご説明です。
 保護者の皆様は、校長室で一年の活動の様子、準備いただく物等のお話をお聞きしていただき、子どもたちは、おにいさん・お姉さんと一緒に活動します。
 1年生は「学校に関するマルバツクイズ」を、3・4年生は紙芝居の読み聞かせを、5・6年生は学校案内を行った後、多目的室でゲーム大会。子どもたちが休み時間、少しでも速く仲良くなるために考えてくれた「だるまさんがころんだ」や「伝言ゲーム」で、すっかり打ち解けました。
 特に、現在の1年生3人が、お兄さんとしてしっかりしなければという自覚を持ち、いつもよりしっかりとしていたように感じたのは私だけではないと思います。
 一日入学・入学説明会を開催いたしました。一日入学・入学説明会を開催いたしました。一日入学・入学説明会を開催いたしました。一日入学・入学説明会を開催いたしました。一日入学・入学説明会を開催いたしました。一日入学・入学説明会を開催いたしました。一日入学・入学説明会を開催いたしました。










同じカテゴリー(学校の様子)の記事画像
3・4年 一年間ありがとうございました。
3・4年 卒園式・卒業式
3年 おもちゃランドへようこそ
1年間本当にありがとうございました。
卒業証書授与式・修了証書授与式式を挙行いたしました。
5・6年 体育科の跳び箱運動
同じカテゴリー(学校の様子)の記事
 3・4年 一年間ありがとうございました。 (2015-03-26 08:20)
 3・4年 卒園式・卒業式 (2015-03-25 08:20)
 3年 おもちゃランドへようこそ (2015-03-24 08:20)
 1年間本当にありがとうございました。 (2015-03-23 14:20)
 卒業証書授与式・修了証書授与式式を挙行いたしました。 (2015-03-20 08:20)
 5・6年 体育科の跳び箱運動 (2015-03-18 08:20)


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 08:20 │学校の様子