2014年09月02日

脂質検査を行いました。

 生活習慣病が低年齢化して、子どもの頃から起こりうることや、将来生活習慣病を起こす要因を持つ子供が増加してきていると言われています。
 そこで、近江八幡市では、学校医の指導のもと、平成4年度から小学校5年生を対象に脂質検査を実施していただいています。 
 私たち沖島小学校5年生(一部6年生経過観察者)も、2日脂質検査を行いました。
 血圧を測った後、少しの血液を採取するのですが、この時ばかりは張り詰めた独特の空気が流れていました。
 今日はその様子をご紹介いたします。
脂質検査を行いました。脂質検査を行いました。脂質検査を行いました。





同じカテゴリー(学校の様子)の記事画像
3・4年 一年間ありがとうございました。
3・4年 卒園式・卒業式
3年 おもちゃランドへようこそ
1年間本当にありがとうございました。
卒業証書授与式・修了証書授与式式を挙行いたしました。
5・6年 体育科の跳び箱運動
同じカテゴリー(学校の様子)の記事
 3・4年 一年間ありがとうございました。 (2015-03-26 08:20)
 3・4年 卒園式・卒業式 (2015-03-25 08:20)
 3年 おもちゃランドへようこそ (2015-03-24 08:20)
 1年間本当にありがとうございました。 (2015-03-23 14:20)
 卒業証書授与式・修了証書授与式式を挙行いたしました。 (2015-03-20 08:20)
 5・6年 体育科の跳び箱運動 (2015-03-18 08:20)


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 10:25 │学校の様子