この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年08月29日

ほけんだより

ほけんだより 9月号を発行しました。
生活リズムを整えて、元気に学校生活を過ごそうね!

  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 13:00保健室より

2014年08月29日

1年 2学期始まる

今年は8月28日(木)に二学期が始まりました。
全員が元気な顔を見せてくれたので良かったです。
 校長先生の話の後、スピーチで「夏休みの中で一番楽しかったこと」を話してもらいました。
3校時には、プール水泳があったときは昇降口の水槽にいたフナをプールに帰しました。
(1年学級通信「ブウ・フウ・ウー」8月29日号より)

  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 12:28学校の様子各学級 学級通信

2014年08月29日

2学期がはじまりました。

 今年度から、幼稚園も小学校と同じ日に2学期の始業式を迎えました。
 小学校の校歌、幼稚園の園歌もみんなで歌いました。
 校園長先生のお話しを聞いた後、夏休みの思い出を一人ひとりが、自分の言葉で話します。
 6年生からの順番に少し退屈したのか、いざ自分の番になると、「ない!」と言う声も聞かれましたが、Hちゃんの楽しかった夏の思い出を、ゆっくり時間をかけて聞いていきたいと思っています。(幼稚園学級通信「わいわい湖っ子だより」8月29日号より)

  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 12:28幼稚園の様子各学級 学級通信

2014年08月29日

食育だよりを発行しました。

食育だより「いただきまーす」 9月号を発行しました。

  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 12:00各学級 学級通信

2014年08月29日

さあ 2学期のスタートです。

 長い夏休みが終わり、沖島小学校・沖島幼稚園ににぎやかな声が久しぶりに戻ってきました。
 さぁ、2学期のスタートです!
 2学期は、沖島学区秋季大運動会をはじめ、たくさんの行事があります。
 高学年のみんなが輝く場面がたくさんあります。
 沖島小学校のリーダーとして、みんなをひっぱっていけるようにがんばりましょう。
 みんなの姿に期待しています。
 始業式での校長先生のお話を覚えていますか?
 学校の教育目標をお話されましたね。
 お…おもいやりのある子
 き…きたえ合う子
 し…しま・地域を愛する子
 ま…学び合う子。
 この4つの目標は普段なかなか考える機会が少ないと思いますが、これを機に、少し意識できるといいですね。
(5・6年学級通信「未来」8月29日号より)


  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 11:26学校の様子各学級 学級通信