この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年06月04日

ほけんだより 6月号

ほけんだより 6月号を発行しました。今月は、歯と口衛生週間もあります。
沖島小学校のみんなで、歯みがき名人になろう!!☆
  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 13:00保健室より

2014年06月04日

いただきまーす 6月号

「いただきまーす」6月号 を発行しました。5月は、食育の取組が盛りだくさんでしたね☆

  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 09:00食育の取り組み

2014年06月03日

3・4年 しっかり磨けていますか。

 29日(木)の3時間目に、学校歯科医のO先生に来校いただき歯科検診をしていただきました。
 その後、みんなで歯の染めだしをしました。
 「普段通り磨いているだけではすべての歯を隅々まできれいに磨くことは難しい。鏡で自分の口の中を見て、意識しながら磨く方がいい。」というお話をO先生にしていただきました。
 これからも「虫歯ゼロの学校」を目指して子どもたちと歯磨きを頑張って行きたいと思います。
 6月4日~10日は歯の衛生週間です。
 この機会にご家庭でも歯磨きのことや歯について子どもたちとお話いただけると幸いです。
(3・4年学級通信「アタック」5月30日より)

  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 08:20学校の様子

2014年06月03日

幼稚園 そうじの楽しさを、お姉さん、お兄さんに教わっています

 今回は、家庭科室のそうじです。
 Hちゃんは、この部屋のことを「おいしいもの作る時に、取りに行く部屋!」と言います。その通り!!
 お姉さんに、「ぞうきんは、こうやって・・・こうしてふくんだよ!」と優しく教えてもらっています。
 そして、「ドーン!じゃんけん、ポン!」・・・・いつの間にか、そうじしながら
 楽しい遊びも始まりました。
 子どもたちは、さすがに遊びの天才です。
 最後は、みんなで、だれのぞうきんが一番汚れているか、比べっこしていましたよ!
(「幼稚園学級だより」5月30日号より)



  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 07:27幼稚園の様子

2014年06月02日

幼稚園 50メートル走をしたよ

 1年生3人と一緒に、『ヨーイ、ドン!』の合図で、50メートルを走りました。
 Hちゃんは、なんと、50メートル走を3回も挑戦しました。
 しかも、この日は、雨が降りそうだったので、長靴を履いての挑戦でした。
 タイムも、3回目でも15秒を切っていましたよ。すごい!
 ・・・「せんせい、競走しよう!」って、言わないでね!
(「幼稚園学級だより」5月30日号より)



  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 16:45幼稚園の様子

2014年06月02日

「沖島小の窓」6月号をお届けいたします。

「沖島小の窓(学校だより)」6月号をお届けいたします。ご覧ください。


  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 11:39学校だより

2014年06月02日

歯科健診を実施しました

5月26日、歯科健診を実施しました。健診を終えてから、カラーテスターを使って
磨き残しを歯科医さんにチェックしてもらいました。
また、赤く染まった部分を鏡を見ながら自分で確認し、
どのように磨くときれいに汚れをおとせるのか、考えながら歯を磨く練習ができましたね。

  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 09:00保健室より

2014年06月02日

3・4年 おかえりTちゃん

 5月26日~27日と、5年生のH・Tさんが島小・金田小・桐原小の子どもたちと一緒にフローティングスクールに行きました。
 Tさんが帰ってくる27日には全校で栗谷港へ出てお出迎えをしました。
 Tさんだけでなく船に乗っている多くの人にも喜んでもらえるように、六年生が叩いてくれる太鼓に合わせて呼びかけをしました。
 Tさんがいなくて淋しい二日間でしたが、元気に帰ってきてくれてよかった!!
 みんなよりもさんと一緒の時間が多いYさんは、みんな以上にH・Tさんがいないことを淋しく思っていたようです。
(3・4年学級通信「アタック」5月30日号より)

  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 08:20学校の様子

2014年06月01日

1年 サッカー教室

 5月20日(火)にサッカー教室がありました。
本来なら幼稚園さんと一緒なのですが、Hちゃんが休みだったので、小学生だけになりました。
はじめは一人一人のボール遊びから始まり、ドリブルでの鬼ごっこ等で汗を流し、最後はゲームをしました。
ゲームでは1年生チームが3・4年生チームに勝ってしまい、みんな大喜びでした。
(1年学級通信「ブウ・フウ・ウー」5月30日号より)

  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 08:20学校の様子