2014年09月29日
沖島学区運動会が開催されました
28日日曜日、絶好の運動会日和に恵まれ、「沖島学区秋季大運動会」が開催されました。
私たち沖島小学校も、沖島の皆様とともに一員として参加させていただきました。
子どもたちは、50・80・100メートル走に、沖島太鼓「楽」の披露に、児童会種目にリレーにと終日活躍しました。
また、今年は、子どもたちが11名ということもあり、幼稚園のHさんを含め12名で「組立体操」にも挑戦しました。
「琵琶湖愛・沖島愛」というテーマの元、子どもたちが相談し考えた表現を盛り込み、高学年が下学年を思いやり、助け合いながら毎日練習した成果の発表です。
PTAの皆様も献身的に、競技に、用具係にと大活躍していただきました。本当にありがとうございました。
今日は、速報として、運動会の様子をご紹介いたします。
どうかご覧ください。





















私たち沖島小学校も、沖島の皆様とともに一員として参加させていただきました。
子どもたちは、50・80・100メートル走に、沖島太鼓「楽」の披露に、児童会種目にリレーにと終日活躍しました。
また、今年は、子どもたちが11名ということもあり、幼稚園のHさんを含め12名で「組立体操」にも挑戦しました。
「琵琶湖愛・沖島愛」というテーマの元、子どもたちが相談し考えた表現を盛り込み、高学年が下学年を思いやり、助け合いながら毎日練習した成果の発表です。
PTAの皆様も献身的に、競技に、用具係にと大活躍していただきました。本当にありがとうございました。
今日は、速報として、運動会の様子をご紹介いたします。
どうかご覧ください。





















