この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2015年02月17日

5・6年 お団子つくり・ふるさと学習発表会

 10日(火)、「ふるさと学習発表会」に来ていただく方に振る舞う「イバラの葉だんご」作りをしました。
 沖島のおばあちゃんにお手伝いしていただき、とてもおいしいおだんごができました。
 おばあちゃんたちの熟練の技はキラリとひかるものがありましたね。
 おだんごを入れる容器も折り紙でがんばって作りました。

 【ふるさと学習発表会】
 保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちのがんばりを見に来ていただき、本当にありがとうございました。
 全校合奏の様子や太鼓の演奏の様子、子どもたちの感想などは来週の「未来」にのせますので、お楽しみに。


  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 08:20学校の様子各学級 学級通信