この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年11月04日

5・6年 家庭科の学習

 家庭科で、現在ナップザック作りに取り組んでいます。
 沖島在住のO・Hさんに学校にお越しいただき、ミシンの使い方や上手に縫える縫い方等を教えていただきました。
 T先生にも教室に来ていただき教わっています。
 みんながんばれ!(5・6年学級通信「未来」10月31日号より)

  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 12:17学校の様子各学級 学級通信

2014年11月04日

3・4年 畑作業をしたよ

 掃除の時間を使って、Hさんと一緒に全校で校門前の学級園にイチゴの苗を植えました。
 となりの畝には10月初めに植えた冬野菜がどんどん大きくなっています。
 イチゴも冬の寒さに負けず、大きく育ってね!
(3・4年学級通信「アタック」10月31日号より)

  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 08:20学校の様子各学級 学級通信