この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年11月14日

幼稚園 いもほり

 大きな大きなおいもが、たくさん出てきました。
 たくさんのおいもの家族にびっくりしていたHちゃん。
 やきいもが楽しみです。
(幼稚園学級通信「わいわい湖っ子だより」11月7日号より)


  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 08:20幼稚園の様子各学級 学級通信

2014年11月14日

3・4年 ホカホカやきいも

 先週、Hさんと1年生がサツマイモをたくさん収穫してくれました。
 そのサツマイモを使って、11月7日(金)の長休みにHさんが焼きいも作りをするということで、小学生もお手伝いに行きました。
 みんなが作ってくれた焼きいもは、給食の時間においしくいただきました。
 アツアツでホクホクのサツマイモはとてもおいしかったですね。
 給食後にも関わらず、みんな大きなサツマイモをペロリと平らげていました。
 自分たちで育てた野菜だからおいしさ倍増ですね。大地の恵みに感謝☆
(3・4年学級通信「アタック」11月14日号より)


  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 08:20学校の様子各学級 学級通信