この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年11月23日

3・4年 ふるさとマラソン

 12月5日に予定されている「マラソン大会」に向け、18日から取り組みを始めました。
 長休みの時間を使って全校でがんばっています。
 3,4年生のクラスで「しんどくなっても歩かない自分になろう」と話をしました。
 マラソン練習で体も心の強くなって欲しいと願っています。(3・4年学級通信「アタック」11月21日号)

  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 08:20学校の様子各学級 学級通信

2014年11月23日

K先生ありがとうございました。

 先週の13日(木)にK先生が、校舎の裏をきれいにしてくださいました。
 ふなずしの水かえをがんばっている時に、きれいになっていることに気がついたかな?
 K先生に出会ったら、お礼をいいましょうね。(5・6年学級通信「未来」11月21日号より)

  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 08:20学校の様子各学級 学級通信

2014年11月23日

5・6年 近江八幡市青少年美術展覧会

 今月の7日(金)~9日(日)に「近江八幡市青少年美術展覧会」が開催されました。
 沖島小学校高学年からは、MさんとRさんが立体作品を、TさんとSさん、Kさんが平面作品を出品しました。
 20日(木)朝の会で、校長先生から賞状を渡していただきました。
 (5・6年学級通信「未来」11月21日号より)


  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 08:20学校の様子各学級 学級通信