この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2014年07月12日

幼稚園 老喜の里との交流

 久しぶりにおばあちゃんたちに出会いました。
 おばあちゃんたちに「Hちゃん、こんにちは!」と、声をかけてもらい、ちょっと照れくさそうな表情も見られましたが、元気いっぱい発表して
くれましたよ。
 『えんやらりんごのき』のお話しと、
 『はらぺこあおむし』のペープサートでは、
 「じょうずだね!」とおばあちゃんたちにいっぱい拍手していただきました。
(幼稚園学級だより「わいわい湖っ子だより」7月11日号より)


  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 08:20幼稚園の様子各学級 学級通信

2014年07月12日

5・6年 エビタツベ作り体験

 8日(火)に「エビタツベ」を作る体験をさせていただきました。
 前日からとても楽しみにしていた子ども達。
 月曜日も、「明日は、エビタツベが作れる!やったー!!」という声が教室に響いていました。
 地域の方の作業のすごさに触れながら、一人ひとりが休む時間も惜しんで集中して取り組むことができました。
(5・6年学級通信「未来」7月11日号より)

  


Posted by 近江八幡市立沖島小学校 at 08:10学校の様子各学級 学級通信